本下水

下水道が完備されている下水道の処理区域では、汚水を各住戸の浄化槽で浄化する必要がなく汚水をそのまま公共の下水道管(汚水管)へと放流することができる。
このことを不動産業界では、公共の下水道管(汚水管)が完備しているという意味で、本下水と呼ぶ。
ただし、不動産販売用パンフレット等では「下水:公共下水道へ直接放流」のように表記するほうが一般に理解しやすい。

カテゴリー

アーカイブ

TOP